星組「バレンシア パッション・ダムールー」初日見てきたー!!
星組 全国ツアー公演(2023年3月26日~4月11日)
『バレンシアの熱い花』
『パッション・ダムール・アゲイン!』
初日みてきました
両作品とも
ワタシはいつもの旧宝塚大劇場
ファミリーランド キリンさんを思いだします
両作品ともに挿入曲が有名すぎて
タカスぺを思う
もう、クタクタなので
今日は覚えてる範囲でご挨拶だけー
以下、凪七さんが言われたことです
(タカニュで確認)
『バレンシアの熱い花』
榛名由梨さん主演で上演され
何度か再演され、
今回まで大切に受け継がれております
柴田先生のひとことでは表せない
感情が交錯してすばらしい作品だなと
素晴らしい作品を残してくださった
先生方に感謝の気持ちを天国に向かって
伝えた
『パッション・ダムール・アゲイン!』
岡田先生の名場面を凝縮されたレビュー
宝塚というのは「伝統芸能」だと思いますので
先輩方の芸を受け継いでゆく
先生の愛の詰まった作品
全国ツアーならではのご当地出身紹介
(呼ばれ順)
珀亜れい
樹澄せいあ
青風希央
綾音美蘭
「めっちゃ大阪大好きやねん~」とか、、
関西弁を誇張する一言あるのかなとおもったら
「はい!」前に出てニコリ ペコリでおわり(笑
凪七さんも「えっ、アレ?それだけでいいの?」みたいな
顔してた。
パッション溢れる星組で作り上げることができて
最終の福岡までよろしくおねがいします
2回目カーテンコール
演出の先生方、関係者の方がご退場
拍手しながらお見送り
愛してる~愛してる~愛してる~
(♪瞳の中の宝石)
何回言ってるんでしょうね
数えてください
千秋楽までにご一報ください
3回目
スタンディングオベーション
ほんまおおきに
人生の半分は関西におりますんで
関西人のつもりでおります
(イントネーションがエセ関西弁)
初日愛をお届けするで~
せーの
パッション・ダムール(全員で)
かのんちゃん(天飛)
きわみ(男)かのん(女)で踊る
えらいこっちゃ!聞いてないよー
はい、この目でバシッと見ました
結構、、( ̄▽ ̄;)
ロマンス
北翔 妃海(みちふう)のあのロマンスを
ひっとん(舞空)とかのん(天飛)で歌う
正統派のフェアリーしてた
最後大階段ではなく小階段
一人で歌いながら降りてきて
のけぞった キャー!
今日は『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』
ライブ配信
ワタシの周りからも聞こえてきた
なんで今日なん?
コチラの初日に重ねなくても
それも同じ建物内で(笑・・・
しかし、なにか都合というかなんというか・・・
梅芸の千秋楽も同じ日
評判もよく何よりでございます
いろいろ語りたいけどムリ
大阪まで出ると疲れます
また、明日もバレンシアに行くので
お休みなさいませ~
アモール!w
いつもクリックありがとう
応援してね♡

波瀾爆笑!?我が人生 制服にツボる。
快晴の宝塚です
まだ、発売でないけど
GRAPH
ここだけ言わせて
波瀾爆笑!?我が人生
咲城けい
内容には触れないけど
さんちやん(咲城)
あのイラスト
制服 見ました?
ジャケットとスカートのバランス
最高すぎ
沿線に住んでたら
見慣れた制服です
さんちゃん写真見せたのかな?
ますっくさん
基本に忠実に描いてられるんですね
今は、見ようと思ったら
SNSでいくらでも見れる
ここでは敢えて学校名は伏せるけど
(バイブルおとめ参照)
身近すぎて笑える
ほんまにすごいねん!って。
制服のイメージ~清楚な美少女~
さんちゃんは
ポニーテールのイメージある
↑
以前当ブログでこう書いたのですが
マジでポニテだった(笑
女子中でキャーキャー言われるタイプ
ファミリアも似合いそう
夏の制服バージョンも
描いてほしかった・・・。
コートもグレーのマフラーもかわいい
小さな小学生が大きな黒のランドセルが
かわいいー!と、思ってたけど
ン?カジュアルなランドセルな子もいて
見た目重視ではなく
そういうこと?
かわいいから
ジーっと見てしまう
お友達その学校にいた
ワタシ自身はもう少し遠い・・
エスカレーター式で
入れたかったけど
うちが男の子なので夢は叶わなかった
さんちゃんも
小6まで宝塚みたことなかったと、、。
西宮と宝塚の中間地点にある
地元民、周辺地域ほど宝塚歌劇には
興味ないし
全く見ないし、劇場の前も通らない
そんなもんなんですよ
さんちゃんの
制服にぜひ注目してください!
そして、今朝、やっと
カフェブレイク かのんちゃん(天飛華音)
3週間遅れ?
タイトルコール
新スタイルで
オーバーリアクションでしたヽ(´∀`)ノ
良い休日をお過ごしください!
いつもクリックありがとう
応援してね♡

『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』の観劇バック~思い出すのが・・。
ワタシ、花粉症のお薬の影響か
思考能力ゼロでございます
今日、GRAPHが届きまして
いろいろ確認しまして
『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』
1300円
観劇バック見ました?
思い出すのが・・・・
当時キャトルレーヴ宣伝部長の
望海風斗さん自身の考案でもある
部長イチオシの観劇バック
持ち手がビヨ~ンとなが~~~い!
普通に肩に掛ければショルダーバッグ(袋)
斜めがけにすればポシェットと呼ぶ(笑
帆布サコッシュ
そうきたか
そろそろどの組かのトップさんが
ポシェットタイプ発売されるのでは?と
ホンマやねんって、ホントに思ってた
トップスターこだわりのバッグと称されてるw
コレね、コレコレ!
サブローもスターだな
タキシードもお似合いで
シャツのネックサイズもばっちり!オーダー?
飼い主様はサブローを溺愛されてるご様子♡
「バレンシアー」は普通でした( ̄▽ ̄;)
よく全ツで見るヤツ かわいいよ。
初日も迫ってきました
スカステでいろいろお話されてたけど
はっきりとは伝わってこないけど
あと数日で初日か、、早いデスね
さて、WBCだ!!
負けたら終わりの準々決勝
いつもクリックありがとう
応援してね♡

男役10年天華えま 「天華さぁ~ん入られまぁ~す!」
『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』
初日、評判もよく何よりでございます
いいのか悪いのか
なにもなかったかのように(?)
劇団は前に進んでゆくのが魅力(?)
こういうとこ好きヨ
初日映像をたのしみに。
THE STORY~男役10年、その先へ~
「天華えま」
いい番組ですね、その人の人となりが見える
すごい!と思ったのが
おけいこ場でのストレッチ
その時に前に伸ばした天華さんの足
ひざから下がまっすぐ!
甲が高い とても高く美しい!
ダンスって
クラシックバレエされてたんですよね?
トゥにピッタリ
思わず静止画像でしっかり見た(笑
ワタシもバレエしてました
バレエ経験のある方はわかると思うけど
美しい甲フェチです(;'∀')
相変わらず
細かいとこが気になる(;'∀')
持ち物チェック
ディミトリの台本の表紙はやはりうす紫色
楽譜のファイルに
いっぱい千社札がはってあり
かのんちゃん(天飛)のも2枚?張ってあった
礼真琴さんのは数枚貼ってあった
「(天華自身の)深い愛がバレてしまう」とな?(笑
自分の着るお衣装画もファイルされてた
そこからイメージが膨らんでゆくんですね
下級生からの手作りプレゼントも紹介
女豹のとこのパンプスは
ラインストーンなど付けてお手製
ワタシ的には
舞台稽古の風景だいすき
本公演より好きかも
ぽっぷあっぷの収録と同日ですね
(同じお洋服)
小桜 「せ~の!」(合図)
小桜&天飛
「天華さぁ~ん入られまぁ~す!」
ジャジャジャジャーン
ジャジャジャジャーン
バージンロードを花びらを撒きながら歩く
フラワーシャワーのイメージ
ってことでイイ?
下級生に対して寛容なんですね
ふたりとも好き放題してる(笑
ほかにもとっても興味深いお話されてました
昨日のWBCもおもしろかった
野球もエンタティメントです
身びいきで中野が出てくると
ヒヤヒヤ、、うわぁ!やってもーた( ノД`)
そのあとは挽回ε-(´∀`*)ホッ
よい休日をお過ごしください
いつもクリックありがとう
応援してね♡

弁慶(紅)と牛若丸(望海)の話 「それ強制なん?」笑
よんチャンTV
紅ゆずるさんがコメンテーターとして
出演されてます
舞台のお仕事の時は欠席
いつもラインを強調するような
お洋服着られてます
とってもお似合いでございます
録画した日が10月27日(木)
ええ、もちろん昨年の(笑
だから木曜日だと思うけど
週一くらいかな
望海風斗さんが出演(録画)
望海風斗 20th Anniversary
ドラマティックコンサート
Look at Me
の宣伝で。
なぜ今まで保存してたのが
自分でもわからない(忘れてた(;'∀'))
せっかくなので
「宝塚舞踊会」で共演
弁慶(紅)牛若丸(望海)
あった、あった、あった
見ました?
今だから言うけど
突貫でおけいこされたんだろうなと
わかった
ほんとトップさんはおいそがしいから
その時のお話
タイトルが
紅さんへの一方的な思い?
望 「紅さん、いや、さゆみさんお元気ですか?」
(スタジオからワイプで紅さんが写ってる)
望海さんが一期先輩の紅さんに
義経と弁慶(七海ひろきさん)
令和千本桜(コロッケさん)
このお二人のチラシをどこかで見つけて
写真を紅さんに送った
どうして送ったか
望 「私たちがやった役だから
共有したかった」
ヾ(o´∀`o)ノ
簡単な理由だけど
思い入れがあったみたい
望海さんらしい
望 「なんで送って来たんやろう?」と、
(紅さんに)思われてないかな?
望海自ら 「すいません」
望 「また、弁慶と牛若丸を見つけたら
写真送りたいなと思いますので
もし、さゆみさんも弁慶と牛若丸見つけたら
写真撮って送っていただけますでしょうか?
お元気で~。」
スタジオで紅さんが
「強制なん?
それ強制なん?」
望海さんの思い入れが強すぎた
ってこと(;'∀')
おふたりの性格が出てる。
オチないですよ
これだけなんです
ちょっと言いたかっただけー(笑
花粉で顔がバリバリΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
引きこもりたいと思います
昨日のWBC 試合も最高だった!
今日は佐々木か、、ガンバレ!
宝塚は花曇りです
それでは皆さま
よい週末をお過ごしくださいヽ(´∀`)ノ
いつもクリックありがとう
応援してね♡
