花組の浪人はイケイケでイケてる(笑)



『1789 -バスティーユの恋人たち-』
今のとこは15日まで延期ということ

予感したよね?!

誰が考えても8日までではムリ


毎日この話題。


1回見てたらそうでもない
その初日を見てるのと見てないとでは
精神的におおちがい

あーこんな感じか~とわかるので安堵します


ワタシも未観劇だったらきっと暴れまわってます



この約2週間
再々延期あるかもと思ってたほうがイイ
で、16日再開!となると嬉しいもんね


この2週間は後々影響する


スカイステージ初日、月組の映像、音源
それでは補えない



ワタシも、「通う」という
今思えば恥ずかしいような言葉
その時はわからなかったら使ったけど


「通う」今の時点でムリ

この2週間分と、ここから先の千秋楽まで
2分の1、いや、3分の1?4分の1?
〇回見れたらバンザイだ 贅沢は言えない


予測不能(;Σ( ̄ロ ̄lll)


未観劇の方に1回でも見ていただきたいと
思うのが世の常でございます


今回は東宝はパスなので
さて、どうなることやら



初日、いろいろ書かれてるけど
未観劇の方が映像見て「調子悪そう・・」って、ホントか?
かえって聞きたいわ
ご挨拶の時に汗は流れてたけど、
すばらしい!と思ったけど ワタシもまだまだです


フィナーレの大階段男役
カッコよすぎて
ヘビーなギターの音と振り付けでグイグイくるよ
容赦しませんのでお気をつけあそばせ(^_-)







新鮮味がない 食べ物の場合だと、完全に腐ってる
5月22日(月)の出来事(遅いっ)



梅田に出てました
といっても通院日



星組の梅田三番街ジャック


image7147.jpg



梅田 三番街ビッグマンの横(下)
紀伊国屋前です


あ、もうすぐだ!と思いながら機嫌よくパチリ


まさか、今の状況になるとは


帰ってきて、
某駅前を歩いてたら




向こうから
真っ黒な黒づくめのイケメン


アンテナを張って色んなものを見てるので

ただ者ではないのは明らか



あっ!みーつけたっ!!

心臓がドッキン、ドッキン




等身はもちろんだけど
体の幅と厚みが一般人とはあり得なくかけ離れてる



カモフラのためにロイド眼鏡風丸型メガネ
全身黒で帽子深め、、



エコバックはもちろんブランドの
アノ黒と白のフォントのヤツ



ここで皆さんにお聞きしたい

エコバックの持ち方!


どう持ちます?


腕に掛けるか肩から掛けるか、
そこからフランスパンではなく
白ネギが出てたりして(笑


でしょう?



それが
持ち手部分は関係なく、口のとこをクシャクシャと持つ

そのエコバックを揺らしながら持つ
持ち方のバリエーションにびっくり(笑

中には何か見られたくないブツが
入ってたのか


がに股で肩揺らしながら、すり足

空を見上げて なにかブツブツ

舞台のワンシーンを見てるような
ワタシは独占してしまった



そのただ者ではない その正体は




浪人





すでに役に入り込んでるような
主題歌を歌ってるような


空を見上げる姿が
風の吹くまま気の向くまま、我関せず。


空を見上げる?のではなく
この日は黄砂でそれが気になったのか?


自分でウケた(笑


どちらにしても
その浪人のファンは卒倒するのまちがいない






地元民としては
見て見ぬふりをするのがモラルと


いつもたくさんの方から穴のあくほど見られてるので
オフはそっとして・・。


きっとオフはひとりになりたいだろうな


と、まともな事思ってるけど・・・

   

ワタシ我慢できずに、


すれ違いざまにふと目で追ってしまった


その浪人も見られ慣れしてる



綺麗な横顔 最強のEライン
you look beautiful


すれ違ったその瞬間に
思ってた以上に華奢やなーと思った。






お家について、あーつかれた
着替えて落ち着いたので

PC開ける・・・

その浪人のことが  笑った

ち、ち、ちょっとまって~!
話題になりやすいからなー


その時点で明日が集合日なことを知る


つづく・・・。



それでは、よい週末を
   お過ごしくださいヽ(´∀`)ノ




いつもクリックありがとう
応援してね♡ 










テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

「1789ー」は8日まで中止。ゴシップ記事みたいなこと・・。


『1789 -バスティーユの恋人たち-』は
6月8日(木)までの公演を中止させていただきます。
6月9日(金)以降の公演実施につきましては7日(水)18時までにご案内。




image7146.jpg
photo:June 2, 2023




礼さんの体調不良が取りざたされてるけど
言われるのは主演だから仕方ないけど


礼さんだけではないよ

すごいしんどそうな生徒さんいた

体調もだけど精神的にも大丈夫かと思ってしまう




アノ3時半公演はなんだったんだ?となるよね

ご挨拶にもあった「奇跡」

その「奇跡の初日」を観劇できてよかった
ほんとうに素晴らしかった~!!!



私自身は1789に思い入れはなく
月組ではいい加減に観劇して、
スカイステージでは豪華なお衣装やなーくらい



苦手なフレンチロックミュージカル
(正直に言ってます)
ブロードウェイミュージカルが好き


初日見て、少しづつ気持ちに入り込んできた


同じリズム 同じメロデイが
ループされる(長い)

ワタシの好きな胸キュンな転調もなく
コード進行もカッコいいアレンジもなく



ただリズムとメロディが繰り返される
それがすごく熱く盛り上がるフレンチロックの
不思議さ


ワタシの中では、さぁ、一気に攻めるぞ!となってた


;それ; が・・・

早く2回目見たいけど、


まだ未観劇の方も多い、言葉に困る



 



この流れで書きたいこと


ココからはゴシップ記事のネタくらいに
思っておいてください




東宝

『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』
『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』


ある1日だけものすごくテンション低く
元気のない日あったの知ってます?


日にちは言えないけど


偶然。たまたま見た日がこの日
どうした?!大丈夫か?みたいな日


その日、観劇された方いらっしゃるかな?
感じなかった?

パッションの欠片もない



その時に、礼さん、瀬央さんのことを
組の皆さんにお知らせがあったのでは?

と、いまだに思ってます


違うとしても
この日、何かあったのは確か



そうか、文春砲・・・
......ワタシとしたことが、失礼しました








プロ野球は交流戦
甲子園ではロッテ戦

才木 浩人(阪神) 佐々木 朗希(ロッテ)

これは盛り上がる  って、、
あまり?ぜんぜん興味ない?ですよねw



宝塚はアノ日から皮肉にも連日快晴

7日(水)18時まで
   うーん、モヤモヤする


それでは、良い休日をお過ごしください
     




皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえて嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 











テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

1789 礼真琴の初日挨拶。3日の公演中止



星組 宝塚大劇場公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』6月3日の公演中止



宝塚歌劇団 出演者の体調不良のため星組公演を中止
2日にスタートしたばかり




まさか!と思ったっけど
妙に慌てなかった

昨日の初日素晴らしかったけど
開始時間の変更がずっと気になってたし


結局、昨日は朝早くから舞台稽古、そこからの本番ということで
体調悪い方がいるなか2回公演したのと同じ


初日独特の緊張感漂う雰囲気ってあるけど
なんか、、。



ワタシね、今だから言えるけど
コロナで休演なるの2回当てたんです

明日から休演になる
友達にだけメールして・・・・・

びっくりされた。(自慢にならないけど)






心配してたお天気

行きは普通(?)の大雨

帰りはやんでたけど、お知り合いと帰ってて
駅で「明日も明後日も楽しんでね~」と言って別れた

ワタシは基本は土日は観劇しないので次回は
休演日はさんで火曜日の予定・・さて、どうなることやら。



買い物済ませて出ると 駅から放送が聞こえた
甲東園で人身事故があって
今津線運転見合わせ中


改札から出てきたその彼女と遭遇


彼女も今津線
現場検証中であと1時間くらいかかる


ワタシ、家に電話すると夫が帰ってたので
車で迎えに来てもらって、彼女のお家の最寄り駅まで
(はじめてでお家の前まで行くのイヤかなと思って)

夫は初対面の人に何と言ったか、
「~ファンですか?○○ファンは大変ですな~」

ちょっと!余計なこと言わなくてエエやん( ̄ロ ̄lll)ガーン



ワタシはそのまま家へ


結構バタバタした1日でつかれた。

そこからブログなんてむり 
「帰るまで遠足」と同じで
感想を書くまでが「観劇」なんですよね
皆さんのバイタリティを分けてほしい





ここからがらご挨拶
いい加減ですのでタカニュで要確認。



組長さんからのご紹介
宝塚でフレンチロックといえばこの人しかいないでしょう
と、紹介されて



礼真琴さん


まず、初日の時間変更で迷惑をかけたことへのお詫び
悪天候の中、劇場に足を運んでくださり
感謝の気持ちでいっぱい
全員そろって初日を迎えられたことホッとしてる

1789という大作ミュージカル挑戦できること
私たちの「圧」を感じてほしい
(お客様と)いっしょに盛り上がりたい


2回目
専科から輝月ゆうまさんにご出演していただいてる
14年ぶりにまゆぽんと舞台に立てることがうれしい
皆様も楽しみに劇場にいらっしてください




3回目スタンディング
おたのしみいただけましたでしょうか

卒業生が3名、組替えの瀬央さんと
このメンバーでできる1789
舞台に立たせていただけるのが
奇跡のようなのです・・・




4回目
外の天気はどうなってる?
あ、外の天気はわからないのを前作の時に学んだ

(劇場でお客様に外の天気のことを聞いても誰もわからない
ことを前作のご挨拶で学習したw)


お気をつけてお帰りください





皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえて嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 











テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

星組「1789ー」初日の開演時間の変更。




『1789 -バスティーユの恋人たち-』は
公演関係者に複数の体調不良者が判明し
公演準備に遅れが発生しております。


6月2日(初日)の開演時間を15時30分開演に変更させていただきます


・‥…・‥…・‥…・‥…

昨日入ってきたニュース


当日は公演前にゲネプロ


そして今日の公式では
仙台銘菓「萩の月」「横濱ハーバー ダブルマロン」を販売
他、通常ニュース

多分今頃は生徒さん、劇団内はゴタゴタでしょう


普通は初日前日っていちばんワクワクしますよね


1か月公演だし始まったら千秋楽まで
あっという間で早い

のーんびりしてる時間はないよ(笑
早く1789の世界観に浸り
楽しんだもの勝ち!



明日2日から~劇場に通います


台風が通過したとしても梅雨真っ只中
梅雨?!


ワタシ、大劇場へは徒歩なので

2日前、レインコートをネットで、、

コンビニやスーパーで売ってるビニールポケットレインコートでも
よかったけど

ココは譲れない
イイの買ってしまって、

予想外の出費でした( ̄▽ ̄;)


どうせ買おうと思っていたので
こんな時でないとなかなか、他の物ばかり買って

別に使わなくてもいいのです
出番ナシ!のほうがlucky!





今、宝塚は午前中は晴れ、午後からは雨
私自身は首、肩がだるいので雨だということ(気圧で)


明日からのために午前中に買い出しに
今、冷蔵庫ギューギュー

ワタシが夢の世界からの延長で
帰ってからキッチンに立ちたくない
コンロを使いたくないw

完全に自分の都合です 
これは、私の自己満足というか、
... ううん、自分にとって都合の悪いことはみんな忘れる。





思い出すのが当日券あったころ
台風の日は大劇場空いてるのとちがうかな?


悪天候で劇場にダッシュ!

劇場につくと同じこと考えてる人の多いこと!


宝塚ファンに悪天候は関係ない


通常より人も多く、ロビーは湿度も高くムシムシ
舞台に熱気があふれてる



その中のひとつが↓

台風の日にエリザベート観劇
阪急電車全面ストップで大劇場解放。



なつかしい。





今、台風2号が接近中 地震に台風、豪雨
近年はその自然の猛威が次々と日本に


劇団内で体調悪いのだれ?みたいな、やめてね
誰のせいでもない


もうひとつ更新したいネタがあるのです
今日中には(笑 聞いてほしい~




皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえて嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 










テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術

『ME AND MY GIRL』ハッピーになるお手本のようなストーリー。


晴天の宝塚です


今日は京都にお墓参り
天気良すぎなのと、外人の方が多く
ここは日本か?!と思うほど

つかれた・・・。


帰り、最寄り駅で人の流れがちがう


で、先ほど知った

『Lilac(ライラック)の夢路』
新人公演なんですね どおりで。
新公メンバー頑張って!!


まだ月曜の休演日を忘れる
アレ_って思うもん そのうち慣れる




『ME AND MY GIRL』


今日はこのことをブログに書こうと思って
電車内でずっと文面考えた


大好き派



まずは
♪Overture

聞こえてきたら、、泣くかも
すでにワクワク度Max!



ミーマイは音楽です
ナンバーを楽しむ


役のキャラはすでに確立してる


大劇場だったら2階のてっぺんで何も考えずに
連日ボーっと楽曲聴いて没頭したい

生オケの魅力は臨場感、ワクワクやね♪



そこで打ち出してきたのが


ビルとジョン卿
水美舞斗と暁千星が役替わり


サリーは舞空瞳


話題的にはバツグンですよね
これ、だれが考えたん?
考えた人、ちょっと前出てきなさい!(笑



またまた、そこで思うのがこの場面




♪愛が世界をまわらせる
(Love Makes The World Go Round)




↑ココ思い出しますよね
ほんと頭グルグルまわります


酔っぱらいビルとジョン卿の掛け合いの歌
ダンスはジョン卿が男性役、ビルをリードするんですよ
男同士の友情を深めながら


ご先祖様が出てくるんですよ


そして特に好きなのが
5人の仲介人の配役


♪自分の事だけ考えて
ジャッキーとジェラルドの場面



いかにも仕事が出来そうな仲買人5人
ジャッキーとのダンスのシーン大好きなんです

ダークグレーのスーツ、ホリゾンタルカラーに
ストライプのネクタイ♡



勝手にクラスで配役決めて遊んでた

ワタシは、子供のころから仲買人一筋です(^_-)
ブレてないヨ

みんなに笑われ続けてます



♪あなたは私に夢を見させる


ジャッキーがビルを誘惑するシーン
ジャッキーの見せ所
話題沸騰!これから先の人気も左右される


ミーマイはジャッキーで決まる



2幕のプロローグ

♪太陽が帽子をかぶってる

タップダンス要素
ジャッキーのお衣装
イギリスだからリバティ かわいいーー!


♪街灯によりかかって
バーバリーのコート
襟立てるのがこんなに似合う人いるのか?


クラスで配役決めるときも
ビル役は自分にはムリと
思ってたのが笑える 自分をよく知ってる


役を決めるとき

果物屋さんのボブになりたかった(笑
だってビルといっしょに踊れるじゃないですか


そこから 仲間と踊って
サリーの幻想シーンですね。
あの幻想シーンの曲の感じがすごく好きです



サリーのセリフで

お抜かしになった空気はね・・・」

「お礼を言ってくんないましねぇ!


バトラーの金貨で150ドル!とおなじくらい流行った
よく真似したわ(笑)みんな真似してたよねw



甲冑が動き出すところでマジでびっくりた


♪ランベス・ウォーク
好きな方多い
手拍子が入る裏打ちですよ
半拍まって裏拍からスタートお願いします(*´v`)
ビルが先導してくれると思う



全ナンバーだいすき!
書いたらキリないので


ミーマイは完コピできる
自慢できることでもなく
たくさんいる


ホンマに良くできた筋書きですわ
なにもストレス感じないのでは



みんな楽しくHappy... 私はそれだけで満足です
楽しくハッピーに
これこそ楽しんだもの勝ち




image1776.jpg


使い回し写真 冷蔵庫に。
アル・カポネとマグネットがあってない
(;'∀')




配役がメチャ楽しみ♪
フィナーレも超楽しみ~♪
目玉はジャッキーです!


ワタシは?博多座ではなく


バウ・ゴシック・ロマンス
『My Last Joke-虚構に生きる-』

今のとこ、ひとりだけ決まってるヽ(´∀`)ノ

ドキドキ。





いつもクリックありがとう
応援してね♡ 
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ










テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術