ミーマイBパターン観てきたよ!謎な人多いヽ(≧∀≦)ノ

お昼は初夏のような宝塚でした

Bパターン 今日観てきました 11時


♪Overture流れてくると毎度の速攻ワクワク
Bが評判いいということで楽しみにしてましたけど
ワタシはAかBかどちらが特別良いもなく、悪くもなく

AもBも自分の役の個性を出して自分のものにしょうと
してる工夫が伝わってきましたよ

特にビルのみりおさん(明日海りお)前回観た時より
数倍カッコいい、その端正なお顔立ち
ダンスも歌も仕草も人を惹きつけるビルになってた


下町娘サリーかのちゃん(花乃まりあ)
少し切なくもあり可愛い
Aの時とウイッグ変えた?前髪変わったかな?

♪一度ハートを失くしたら
once you lose your heart
三木先生が短縮バージョンにしたから
もうワンコーラスいくはずがムリにサビにもっていって・・

ここは切々とサリーの心情を聴かせる
大事な場面なのに プン!(`o´)



パーチェスターの柚香光さん
髪型、前髪ピローンあれ針金入ってるの?(笑
出てきた時ビックリしたわ( ‘o’)

あーーーこうきたかーーーって思ったよ
パーチェスターのキャラ作った感じかな
いろんな場面でみりおさんから突っ込まれてたけど(*´v`)

パーチェスターはどうしても未沙のえるさんと
比べてしまうからね

♪家つき弁護士
the family solicitor
・・・お邸の弁護士にィッ!
←強調
低音でこぶし回してた(演歌?)


ただ、お邸の弁護士には見えなかったけど(笑
あのメガネのフレームがヤラシすぎてチャラい^^;
それがまたカッコいいねんけどw(どっち?)


ランべスの場面でみりおさんがマスカット落としたら
れいちゃんそれ拾って自分の胸ポケットに嫌々入れてた(笑



ジャッキーの鳳月杏さん
歌いいよね、そしてスラリとした脚線美すばらしい~
上品な大胆さがすごく良かった
並び的に芹香斗亜さんと凄くあってた



マリアおばさんの仙名彩世さん
私好きな娘役さんです
でもね、なにか声のトーンと台詞のテンポが
全体の流れとあってないような気がする

それがアドリブになるとなぜかウケる
すべては計算されてるのかな?



瀬戸かずやさんのジョン卿
いいんでないですか、私はフィナーレの銀橋で
♪HOLD MY HAND
を歌うあきらさんがカッコいいなぁ




♪自分の事だけ考えて
thinking of no one but me
ジャッキーとジェラルドと仲買人5人のダンス
ミーマイの中でいちばん好きな場面なんです

ん?ひとり派手な仲買人がいるわけですよ(笑

あっ、あれはー!誰だー!だれ?

水美舞斗さんでした

ヤッテしまってるw

金髪にメッシュ入れてたよね?
コチラもヤラシイ髭つけて(笑
それがまたカッコいいねんけどw(どっち?)

95期は・・個性豊か過ぎて、謎多し、応援してるよ プッ。


そして個人的にはCパターンとして(笑
パーチェスター天真みちるさんで観たかった
ピッタリと思いません?
ヘザーセット役だけど、出て来られるたびにパーチェスター?
と、思ってしまうw未沙のえるさんと被るわ



そして前にも書いたのですが
フィナーレのランべスの手拍子 裏打ちしてほしいな(笑)
なんか落ち着かへんわ~ ( ̄▽ ̄;)
ぜひ、ぜひ、裏拍子でスッキリした手拍子を!(´∀`)


当たり前だけどミーマイは
親しみ溢れるビルとサリーで決まると改めて思った
心の底から信じあえてる恋人同士
まさにハートフルミュージカル♪



今の花組あまりわかってない私、お勉強しないと(^^ゞ


でもワタシは、あ~楽しかった!
あと1回くらい観たいけどな・・・。


いつもクリックありがとう
応援してね♡ 





テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術