星組「1789ー」初日の開演時間の変更。




『1789 -バスティーユの恋人たち-』は
公演関係者に複数の体調不良者が判明し
公演準備に遅れが発生しております。


6月2日(初日)の開演時間を15時30分開演に変更させていただきます


・‥…・‥…・‥…・‥…

昨日入ってきたニュース


当日は公演前にゲネプロ


そして今日の公式では
仙台銘菓「萩の月」「横濱ハーバー ダブルマロン」を販売
他、通常ニュース

多分今頃は生徒さん、劇団内はゴタゴタでしょう


普通は初日前日っていちばんワクワクしますよね


1か月公演だし始まったら千秋楽まで
あっという間で早い

のーんびりしてる時間はないよ(笑
早く1789の世界観に浸り
楽しんだもの勝ち!



明日2日から~劇場に通います


台風が通過したとしても梅雨真っ只中
梅雨?!


ワタシ、大劇場へは徒歩なので

2日前、レインコートをネットで、、

コンビニやスーパーで売ってるビニールポケットレインコートでも
よかったけど

ココは譲れない
イイの買ってしまって、

予想外の出費でした( ̄▽ ̄;)


どうせ買おうと思っていたので
こんな時でないとなかなか、他の物ばかり買って

別に使わなくてもいいのです
出番ナシ!のほうがlucky!





今、宝塚は午前中は晴れ、午後からは雨
私自身は首、肩がだるいので雨だということ(気圧で)


明日からのために午前中に買い出しに
今、冷蔵庫ギューギュー

ワタシが夢の世界からの延長で
帰ってからキッチンに立ちたくない
コンロを使いたくないw

完全に自分の都合です 
これは、私の自己満足というか、
... ううん、自分にとって都合の悪いことはみんな忘れる。





思い出すのが当日券あったころ
台風の日は大劇場空いてるのとちがうかな?


悪天候で劇場にダッシュ!

劇場につくと同じこと考えてる人の多いこと!


宝塚ファンに悪天候は関係ない


通常より人も多く、ロビーは湿度も高くムシムシ
舞台に熱気があふれてる



その中のひとつが↓

台風の日にエリザベート観劇
阪急電車全面ストップで大劇場解放。



なつかしい。





今、台風2号が接近中 地震に台風、豪雨
近年はその自然の猛威が次々と日本に


劇団内で体調悪いのだれ?みたいな、やめてね
誰のせいでもない


もうひとつ更新したいネタがあるのです
今日中には(笑 聞いてほしい~




皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえて嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 










テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術