柚香さんへ!礼さんウソはいけない!月城さんの練りけし!「SKY STAGE SUMMER SCHOOL」


連日の暑さで溶けてませんか
まだ梅雨でしてよ



早く
『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』
『GRAND MIRAGE!』

の、感想をと思うけど





ちょっと言いたいことあるんです


6月10日

花組の浪人はイケイケでイケてる(笑)



ええ、もちのろん浪人とは

柚香光さん


今、見ると一つ忘れてること

素足にサンダルでした

だから、「鴛鴦歌合戦」では下駄か草履(雪駄)


男役さんがサンダルって珍しい

今の季節だったらスニーカーとか、、


着流しで和傘を回して上を見る(黄砂ではないwww)
ココや!!

このシーン見たとき、吹き出しそうになる









「SKY STAGE SUMMER SCHOOL
~スターが集う夢の学園~」




お昼休み
トップスター スペシャルトーク~花・月・星~



礼真琴、月城かなと、柚香光、(並び順)



UNIQLO(ユニクロ)シャツのデザイン違い
前日に3人で?買い物したそうです


コーディネートで靴下のボーダーに萌える
合わせにきてるー!


UNIQLOに突如
柚香さんがジャケットを肩掛けして大スターが登場
みたいな雰囲気になったそうです




礼さん
「自分の(一般客の)買い物に集中してらっしゃる」

柚香さん
「みなさん(一般客)、商品しか見てない」



って、、オイオイ!


だれも商品なんてみてないわ!!(爆
とくに宝塚ファンはね


葛藤がすごいんですよ

この偶然に感謝して、こういう場合は
何も買わずに(選べない)お店から出てくるのが
通常モードです(笑



オフだし、どんだけ、見て見ぬふりすることに
苦労してることか(笑)
do you understand?



ご本人は見られ慣れしてるから気にしてない
3人とも容姿はずば抜けてます






質問で
お互い体が入れ替わるとしたら何をする?



礼さんが二人(柚香 月城)になって練り歩きたい。
キャーキャー言われたいと。
(人の懐に入るのが上手い)


礼さん、ウソはいけません!キッパリ!


音楽学校時代からすでにキャーキャー
言われてたやん


3人ともキャーキャー言われてた!!


ここでも柚香さん

「誰も見ちゃいない 見ちゃいないよぉ!!」


って、、オイオイ!(2回目)


礼さんがその時の柚香さん見て
登場の仕方が霧がかかったスローモーションみたい


わかる、わかる!!ファーっとしてる



月城さんの小学校の時に流行ったもの
「練り消し」「シール帳」「プロフィール帳」

普通のお子やったんや(笑
そして、マイペースε-(´∀`*)ホッ





ソルフェージュの話は
やはり、吹っ切れてる(笑


リラックスして本音で語るということは
そろそろかな、、というか、

この先のことはすでに劇団と本人とでは
決まってるんだろうな



彩風咲奈さん、芹香斗亜さんも楽しかった
なぜか「すごろく」を思う

もうね、5人ですごろくしてほしかった

楽しい番組をありがとうございました!





「TAKARAZUKA REVUE 2023」

宝塚市、、、沿線の本屋さんには
山積みしてある


キャトルみたいにシュリンクしてある
書店もあるけど


劇団界隈から少し離れるとシュリンク無しで
いちばん上のが見本となってる


でも、2~3冊下のを取って並んで立ち読み

自然に上から5冊くらいまでが立ち読みされてる現場


すでにページはめくれあがってヨレヨレ(笑



ちなみにオンラインでタカラヅカのブツを
買ったことない


こういう風景を見ると地元だなーと思う
今日この頃。(´・_・`)



いつもクリックありがとう
応援してね♡ 











テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術