「お名前は?」・・・あ、好きかも~(〃▽〃)となる。

台風が去って青空な宝塚です
皆さまの地域は被害なかったでしょうか?


昔は良かったシリーズ

ま、ま、またか・・(;'∀')

旧宝塚大劇場時代のことに
興味ない方は続きを読まないことを
お勧めします(´-∀-`;)

別に見てやってもいいよ~
この頃が大好きな方よろしくですw




ー追記しましたー


よく、宝塚に着いたらワクワクすると
聞きます

今はどうかな

私は地元なので
友達とは宝塚の駅前で待ち合わせ


どんだけワクワクするか(笑

これがホントのワクワク


昔、花のみちに
拡声器みたいなのが
取り付けられていて


上演された実況録音

宝塚の名曲が流れてた

一気に テンションあがる
それだけで高揚感アップ!


花のみちにあった
宝塚関連のお店からも
曲が聞こえてくる

素通りできないでしょう?


ファミリーランド前
今のゲート前では

定番の「世界はひとつ」

♪み~なさんおいでなさい
♪よ~こそおいでなさい
♪お~とぎの世界へ
♪さぁお連れしましょう

エンドレスに流れてる


今だったら
近隣住民からの騒音苦情
環境問題に発展するかも


ファミリーランドの中からは
猿山のお猿さん達が
キャツキャツ、キーーンキー―ン
鳴いてるヾ(o´∀`o)ノ




花のみちにはブロマイド屋さんが
あって、寄り道ばっかりしてた

ブロマイドって今の写真のこと
それも白黒の

そのブロマイドとサイン帳と脚本と
カメラとマジック
(宝塚ファン必須アイテム)

以上を用意して
お稽古場、楽屋口で待つのデス


お目当ての方が出てこられたら
ドキドキしながら・・
サインをお願いしに行きます


「お名前は?」
なーんて聞かれて

「写真?はーい!」

ツーショットの時は
少し寄って下さって・・
いい匂い~

あ、好きかも~(〃▽〃)



下級生だとプログラム
小さな写真でしょう?

でもね、自分の写真の上に
丁寧にはみ出さないように
サイン下さるんですよ

コチラがしていただく方なのに
生徒さんから
「ありがとう~」
なーんて言われたら

あれ?
私ってこの人のこと

前から好き?(〃▽〃)
となりますw

絶対になるってば!(笑


夢見ている女子にとって
なんとも嬉しい瞬間です

この気持ちは宝物!


花束、小さなブーケを持って
心ときめかせながら
ご贔屓を待ってたファンの方達も
沢山いた



注)今こんなことしたら
絶対にダメですよ 
写真、サイン、お花
禁止ですから



今だったら観劇後
さっさと歩いたら15分後には
阪急電車の中ちがいますか?(笑


ただ、歌劇を見に来て帰るだけ
歌劇にワクワクして夢見てるんです

コレでいいのかもしれないけど

町がふわっとしたものでした。
私たちものんびりとしていたのですが


昔はよかった
昔はこんな感じだった~でした



皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえると嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 











テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術