阪神、雨の日に試合する?コレやもんな・・。怒ってます

1日中雨の宝塚です


宝塚の話題ちがいます
宜しければどーぞ

かなり怒ってますけどね
(*`^´)=3(*`^´)=3





野球好きなんですよ

こんな雨の中


甲子園では
セ・クライマックスシリーズ
第2戦、阪神-DeNA



ほんまにええ加減にしてほしいわ


いくら甲子園が水はけがいい
阪神園芸さんがすばらしいと言っても

水が浮くほど最悪のコンディション
とても試合ができる状態ではない天候


そんな中、試合が行われた


だから、言わんこっちゃない(*`^´)=3



きっと地元開催ということで
阪神側が「もちろん、しまっせ!」

もったいない、もったいない
上品に言うとビジネス

絶対にそうやねんから
わかってんねん!



両チームとも選手が気の毒やったわ
思いっきりプレーできない
怪我でもしたら大変


それも1時間遅らせて3時プレーボール

長い試合


だれが、どうのこうのではなく
思いっきりプレイできないのがね



結果
第2戦、阪神6-13DeNA


なに、この試合展開
負けました


image1698.jpg


トラッキー君もドテッ(ω |||)

今日は、中止でよかったのに




で、結局

買い物に行きそびれて
主人と外食してきました

そこに阪神のユニホーム着た
甲子園帰りの男性グループが
お疲れさん!

甲子園で試合ある時は
ユニ姿の方よく見かけますよ




あー
勝敗で一喜一憂

でもな、
宝塚と阪神は永遠に不滅です



はい、気分変えて
覚えてるかな?

宝塚に「遠征」で来られたら
一度、甲子園に行ってみてねと、
いうお話

余談ですけど
この「遠征」と言う言葉
昔からあった?
なかったよね?

なかなか勇ましいよ(笑
ブランクあって、戻ってきた時
意味わからなかった

ようやく慣れたけど(笑

はい、余談でした




だいもん(望海風斗)が
全ツ(地方公演)のファイナルのご挨拶で

「兵庫県に宝塚を観に、そして近くの
有馬温泉のお湯に浸かって下さい」と


ちょっと待て!


有馬もいいけど
甲子園で観戦して有馬で1泊ってどう?


そうか、観劇して、有馬で1泊
次の日に甲子園ってどう?

今はダメですよ
寒いよ、ダウンジャケットいるよ

来年夏、どーぞ!

宝塚ファンは好きやって
プロ野球はショービジネスですから


紅さんも
「残念やなー!ほんまに・・。」と
言ったかどうか知らないけどw



CSにはホンマに弱い阪神に・・・

皆さまの優しい「ポチッ」して
もらえて嬉しいです

いつもクリックありがとう
応援してね♡ 










テーマ : 宝塚歌劇
ジャンル : 学問・文化・芸術