新生宙組スタート!初日おめでとう!
宙組 新トップコンビ
芹香斗亜さん、春乃 さくらさん
お披露目公演
『PAGAD(パガド)』
『Sky Fantasy!』
初日おめでとうございます!キャ━━ァ
タカニュで見ました
(正確には油断して見てしまった(;^ω^))
フィナーレの組カラーでもある
パープルの大きな羽根を背負った
トップスターのキキちゃん、さくらちゃん
そして、ずんちゃんも2番手羽根!
やはりみんな力入ってたね
力入るのもムリないけど
イヤイヤ、ここからが本番
宙組のことはあまり知らないけど
なぜか、見ただけで胸いっぱい
みんなに迎えられて大階段を下りてくる
気持ちどんなだったかな、、、。
初日のおめでたい時にいうことないけど
トップ就任と同時にファイナルが待ってる
ファンの方は精一杯宝塚ライフを
満喫してください
これも順番だけど、あっという間
キキちゃんの2番手は長かった
長すぎた。ようやくですね
キキちゃんはトップまで長かったけど
トップピカピカ一年生♪かわいいよね
組替えだけでも大変やのに
よく頑張りはったよね
「もうちょっと頑張ってみよう」という
言葉に涙
「ゼロ番」の約束ができてたのか
どうなのか
普通なら途中で挫折しそう
ガンバレる気持ちは長年応援してきた
きっとファンの方たちのためだったのかも
知り合いなんてオリンピックのころから
今か、今かと、、
そして、この人も(笑
忘れちゃーいけまセンで~。
望海風斗さん!仲良かったヽ(´∀`)ノ
いちばんにメールで祝福!!して
そして、泣いてそう。
ファンの方は今日はもちろん休んだよね?!
特にキキちゃんファン(当たり前って)
ワタシの知り合いも当然休んでましたw
その公演のその日、その時、その一瞬しか
感じることは出来ない
次の日ではダメなので
どんだけ初日に価値があるか
特にお披露目は。
あの、デュエダンの曲
♪世界は二人のために
懐かしいー
シンプルでアレンジなしで?
なにか思い入れのある曲なのかな
マイ初日が来週なのでチェック!
新宙組スタート
芹科色に染めてくださーい!
ほんとにおめでとうございます!
それでは、よい週末を!ヽ(´∀`)ノ
⚾アレ以降、ええかげんにせなアカン!(`o´)
いつもクリックありがとう
応援してね♡

第56回『宝塚舞踊会』なぜバウ?
第56回『宝塚舞踊会』
2023年10月1日(日)11時開演、16時開演
宝塚バウホール
轟悠さんのための会と言われてた
なので卒業されたのでどうなるかなーと、
思ってました
気になってることを
それは、、
バウホールで?
大劇場ではダメだったのかな?
まぁ、いろんな事情があるか、、。残念。
バウで2回よりも大劇場で1回がイイ
バウに花道ないし、、銀橋もなしし
床拍子の桧の板どうするの?
バウホールにひきつめるのかな
舞踊会は内々ではできない
清元 舞踊のお師匠さん
ポスター出て、ソク見たけど
やはり清元のお名前ない
清元のみなさまの長唄、お三味線、
堤、まさに圧巻
派手さと豪華さってちがうよね
派手すぎない豪華さ それが舞踊会
演目見ても、舞踊18番
特に連獅子なんて
毛振りのお稽古は大変
あの酷暑にお稽古してたのかな?
きっと春ごろからお稽古始まってる
各組で振り付けの先生が違う
舞踊会は大がかり
すごい見ごたえあるけど、簡素化かな。
残念なのが舞踊会は
退屈、長い、眠たい、贔屓が出るの可哀想
(お稽古時間が拘束されれるからって)
そう思う方は見る必要ないってば
これがダンスだったらどうだろう?
たとえば、
「ゴールデン・ステップス」
宝塚ファンなら知ってる、大好物な名場面ばかり
話題は絶えないだろう
羽山先生の追悼公演とかはないのね
舞踊会チケット
頼むから、1枚おいといてワタシ思ってた
友の会であと10分で締め切り、
慌てて申し込む。案の定、ペケポン
そらそーだ、、、、。
スカスカな気持ちで当たるわけねぇー
余談ですけど、
以前、友の会からアンケートきましたよね
アレ、わからないことだらけで
なにも書けない
きっと友の会もブンスカだと。
オマケに定期購読を先日解約したとこ
読まずに次号がくるオソマツさ
10年くらい定期購読してたけど
1度、断捨離したけど
そろそろ2度目を考えてます
タカラヅカ関連は近くの本屋さんに
山積みにされてるので
見たい号はその時に買えばいい
当分?永遠?当たるはずない
ブラックリストに載ってるとか
⚾ちょっと、アレしてからどーなってんの?
いつもクリックありがとう
応援してね♡

和希そらの退団発表に仰天する。
月城かなと 海乃美月の退団発表から
1夜開けた昨日「皆さんお気持ちいかがですか?」
な、時に、、、。追い打ちをかけるように
第二弾
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
和希 そら
沙羅 アンナ
琴羽 りり
2024年2月11日(東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
小乃美 ゆき 2023年9月26日付で退団
昨日が集合日だったことを知った
和希そらさんの退団って
さすがに…ウソでしょう!
しかし、
なーんとなくそろそろかなと。思いながら
もうカンベンしてよ~!
きっと自分で「その時」を今と決めてた
他にやりたいこと見つかったのかも
はじめから契約で雪組にきてたのかな
三拍子どころか、どんなことでも
スキルの高い役者さんです
宙組と雪組では雰囲気ちがうし
宙組があってた。
序列でセンターラインがバシッと決まるとうまくいく
そのラインに入れないとしんどい。
特に下級生はしがみついておかないとイケナイ
一度ラインから外れると、、むつかしい
宙ぶらりんでもイイのです
言いたいことわかってくれます?
わかるよね?!
なんのための・・
モヤモヤ
過渡期に入ったなぁ、。
いつもクリックありがとう
応援してね♡

月城、海乃、同時退団 卒業か・・・・。
月城かなとさん、海乃美月さん退団発表
2024年7月7日の東京宝塚劇場公演
えっ、ウソでしょう
昨日書いたとこで、びっくり!
ファンの方大丈夫ですか
そして、心の準備が早く終わった感じ?
こういうのは早めに終わらせてしまおう
そうでないと惜しめない
「フリューゲル-君がくれた翼-」
「万華鏡百景色」
たくさん、たくさん、見ておいてよかった
今だから言えるけど
れいこちゃんが少しポッチャリされてた
多分、退団届を出して
劇団にすでに受理されたんでしょうね
すでに肩の力が抜けてた
だから、余計にお芝居もショーも最高!
海乃美月さんとも息があってた
それだけ宝塚はハードなんですよね
タカラジェンヌは思ってる以上に
過酷で激務でございます
きっと精神的にホッとされたんだと思う
雪組から月組へ組替え
そして月組のトップ男役として
上り詰めて卒業・・
明日、記者会見。
一大決心をして会見に挑まれるかと
うわー寂しい
いつもクリックありがとう
応援してね♡

カレンダー掲載月はセオリーどおり?!
はい、秋の気配が感じられるようになりましたね。
宝塚は秋の訪れを急に感じるようになりました
皆様の地域ではどうでしょうか?
また、ぶり返すかもしれないけど
宝塚カレンダー事情。
カレンダーで一喜一憂
今年もこの時期がやってきた
すでにアチコチで騒がしい・・
でもないか( ̄▽ ̄;)
宝塚のカレンダーは
日付や曜日を確かめる為のではなく
掲載月で
あーだこーだと推測するためのブツ(笑
このカレンダーで
当分話題には事欠かない
知らんかったけど、、
えっ、月組が、、?
そうなんですか
なんか犯罪者探してるみたいな表現
アキマセンよ。
そっか、、
カレンダーの
掲載月をまずは発表
掲載月で話題を作って
コチラはモヤモヤ
劇団はカレンダーでビジネスを考えてます
だから種類多い(笑
そして、そして、そして、
そのタカラジェンヌの
ファッションが白
(白でない場合も昨今あるけど)
決まりです。
現実にそれに直面するとあまり
考えたくない
ファンはそう思って当たり前
ワタシも長いのでたくさんの方
お見送りしてきました
反対に掲載月によって
ホッとする人もいる
順番だし仕方ない
簡単な言葉で申し訳ないけど
しかし、これってセオリー通りなの?
カレンダーがこれから先の
ターニングポイントになるわけか
( ..)φメモメモ
今も読ませていただいて
分析すごいね
日曜の朝から何見てんだろう~
そして、そのカレンダーの正体((;''∀'')
宝塚のカレンダー
1年中、御贔屓のお顔を眺めていたいー
と、同じ月にしてる人も多いと思う
そうか、純粋に各月を愛でるw
けど、
宝塚のカレンダーは
予定を書き込むために購入
するんじゃない
写真メインで
書き込む場所がない(笑
うーーーん。いろんな意味で(^_-)
奥深いのです(プッ)
それでは、良い休日を
お過ごしくださいヽ(´∀`)ノ
いつもクリックありがとう
応援してね♡
